蓼科山頂ヒュッテ

蓼科山頂ヒュッテ

蓼科山の山頂にたたずむ小さな山小屋です。「天空の広場」のような広大な山頂に位置しており、360度見渡す限りの大自然に囲まれながら静かで穏やかな時間をお過ごしいただけます。晴れの日には、美しい夕日、満天の星空、神秘的な御来光を見ることができます。小屋の中には、ピアノをはじめ、ヴィンテージの真空管アンプや、世界に数台しかない特大スピーカーなどのオーディオ設備があり、素敵な音楽を堪能できます。

山のイラスト

蓼科山頂ヒュッテ

所在地
長野県茅野市北山 冷山1205 蓼科山頂上
営業期間
2023年4月29日(土)~11月4日(土)のご宿泊まで
年末年始営業: 2023年12月31日(日)
標高
2,500m
収容人数
33人(個室あり)
予約
要予約(ネット予約フォーム、または電話)
テント場
なし
連絡先
〒356-0025
埼玉県ふじみ野市仲1-4-8
TEL.049-266-9264
直通電話.090-7258-1855(現地営業期間中)
ホームページ
宿泊費用
●1泊2食付 大人 10,000円 子ども(小学生以下)9,000円
●1泊1食付 8,500円 子ども(小学生以下)7,500円
●素泊まり 7,000円 子ども(小学生以下)6,000円
​※0~3歳までの宿泊料金は無料
※個室は一室 4,000円
※収容人数を半分以下に制限の上、完全予約制とさせていただいています。
キャンセルポリシー
●当日:7,000円/人
●前日:4,000円/人
チェックイン・アウト時間
チェックインの時間は定めておりません(遅くとも16:00までにはお越しください。どうしても遅くなる場合は事前にお電話にてご連絡下さい。)
チェックアウトの時間は定めておりませんが、8時までには荷物をまとめてください。
給水
手洗い場の水は飲めないため、飲料水をご購入いただいております。
水などのペットボトルの飲料 500ml:500円
※お湯(200円)、湯冷まし(300円)が必要な場合は、水筒をご用意ください。
風呂
なし
売店
おしゃれで可愛らしいお土産を豊富に取り揃えております!
人気商品のオコジョ手ぬぐいをはじめ、バッジ、バンダナ、Tシャツ、ポーチ、バードコール・ペンダント、エコバッグ、タンブラー、タオルなどを販売しています。
※お土産の詳細は、ホームページにてご確認いただけます。
食事
●夕食:17時半
●朝食:5時半
※日の出、日の入りの時間により変わることがあります
電波状況
docomo △ / au ◯ / softbank ×
Wi-Fi環境
無し
その他
​小屋にはピアノ、真空管アンプ、特大スピーカーを設置しておりますので、ピアノを弾いたり、CDやレコードをお持ちいただいてお好きな音楽をお楽しみいただくこともできます。
※電力事情により、時間の制約がある場合もございますので、ご了承ください。

以下のようなイベントを開催しています。イベント内容は年によって変わるため、詳細はホームページをご確認ください。

  • 開山祭前夜祭
  • 山頂BBQ
  • ヴァイオリンと蕎麦の夕べ
  • 山頂秋のサンマ祭り
  • 年越しカウントダウン

蓼科山のご来光と雲海 【ドローン 八ヶ岳】 – YouTube

蓼科山タイムラプス(2022年10月撮影)

蓼科山頂ヒュッテまでのアクセス

蓼科山頂までの登山口は主に3つあります。
①七合目登山口(所要時間 約2時間)
・車でアクセス可能です(駐車100台可能)
 ※冬季は積雪により通行止めになります
・茅野駅または佐久平駅よりバスとゴンドラリフトを利用できます
②大河原峠から(所要時間 約2時間10分)
・車でアクセス可能です(駐車50台可能)
 ※冬季は通行止めになり、例年6月中旬頃に開通します。
・茅野駅または佐久平駅よりタクシーの利用になります
③蓼科山登山口(所要時間 約3時間)
・車でアクセス可能です(駐車30台可能)
 ※冬季も利用できます
・茅野駅から登山口までバスが運行しています。(季節営業、冬季運休)
※詳しくはホームページをご確認ください

蓼科山頂ヒュッテのアクセスマップ

八ヶ岳エリアマップはこちら(PDF)

蓼科山